未来とつながる
展示情報
スマコレクション

ピラルク

「ピラルク」は世界最大の熱帯雨林である南米アマゾン川流域に生息する淡水魚で、最大で4m近くまで成長します。丸太のようなしっかりとした体つきをしており、体色は灰色や褐色等個体差が大きく、成長した成魚は腹部から背びれにかけての体側に赤色の斑紋が出ています。現在スマコレクションで「ピラルク」を飼育しています。それぞれ大きさが異なり、赤色の斑紋が出ている場所や尾びれの形も違いますが、ぜひじっくり観察してみてください。

■展示エリアについて
アクアライブ 1階 スマコレクション
須磨海浜水族園で飼育されていた淡水魚の一部を公園利用者に向けて無料で展示もしております。

SNSでシェアする
  • X
一覧に戻る
  • 須磨海浜公園
  • 神戸須磨シーワールドホテル
  • GRANVISTA PRESS
  • granvillage
ページの先頭へ戻る