野生では日本とは季節が逆の南半球に生息している「マゼランペンギン」ですが、繁殖期が近づく2月頃になると小石や木の枝を集め巣作りをします。
一夫一妻で特に繁殖期は縄張り意識が強く、当館でも毎年同じペアで決まった巣に入ります。求愛行動や他の個体から巣を守る時には、見かけによらず野太い大きな鳴き声が響き渡ります。3~4月頃に通常2個の卵を産み、ペアで交代しながら温め、約45日で孵化します。
■展示エリアについて
アクアライブ4階 ロッキーライフ ペンギン
マゼランペンギンが暮らす自然環境を再現し、水中を泳ぐ、巣穴に入るといった多様な行動を見ることができます。春頃には子育ての風景を見ることができるかもしれません。