「シロワニ」は南西諸島や小笠原諸島の海岸近くの浅い海に生息するサメの仲間です。
細長く鋭い歯が口の外にむき出し、怖い顔をしていますが、性質は比較的温和で人を襲うようなことはありません。水族館ではサバやイカを与えていますが、自然界ではサメやエイを含む様々な魚類や甲殻類、軟体動物などを食べています。
お腹の中で卵が孵化する「卵胎生」のサメで孵化した仔ザメは周りにある卵や他の仔ザメを食べて成長します。
当館のシロワニは水面付近でエサを食べます。フィーディングタイムの時に水面付近を泳いでいたら注目してください。 |
展示エリア:アクアライブ「トロピカルライフ」
展示水槽:アクアライブ1階 外洋水槽