1. HOME
  2. 水族館について
水族館について

神戸須磨シーワールドについて

すべてのいのちは、こんなに大きい

いのちの大きさを
知ることができる水族館が誕生しました

社会に対する水族館が担う役割は
①リクリエーション、②教育、③保全、④調査・研究の4つであり、それぞれのバランスで水族館の特性が決まります。
神戸須磨シーワールドでは、さまざまな社会情勢を踏まえ、須磨海浜水族園が果たしてきた役割も大切に、4つの役割を包括する『飼育生物の福祉』の考えを拡充した上で、次のステップへと進化させます。
飼育生物の福祉
Education教育
Entertainmentエンターテインメント
神戸須磨シーワールドのコンセプトは、「『つながる』エデュテインメント水族館」。
”エデュテインメント”とは、学び「Education(エデュケーション)」と 遊び「Entertainment(エンターテインメント)」を融合した、私たちが伝えたい「楽しみながら学ぶこと」を表現した造語です。
学びと遊びを通じて、
水族館の社会に対して担うべき4つの役割である、
「リクリエーション」・「教育」・「保全」・
「調査・研究」を大切な軸に、
大人も子どももワクワクできる水族館を目指します。
リクリエーション 教育 保全 調査・研究
リクリエーション
リクリエーション
展示を通して、生きものたちの生態や自然環境への理解へとつなげます。
保全
教育
楽しみながら学べるデジタル技術を駆使した参加型教育プログラムを提供します。
教育
保全
繁殖を推進し、保全することで、持続可能な社会の未来へとつなげていきます。
調査・研究
調査・研究
調査や研究を通じて、生きものたちの保全活動に取り組みます。

公園、地域、世界、生命、
そして 未来へ「つながる」

神戸須磨シーワールドが届けたいのは、
生き生きとした生命の輝きや生態を、
ありのままに心と体で感じとり、
生きものたちの知性や運動能力をパフォーマンスを通じて
リアルに肌で感じとれる場所。
そんなかけがえのない体験を通じて、
あなたと海の世界との「つながり」を
体感していただくことが、
私たちの願いです。
5つの
つながる
取り組み

つながる

  • リアルとバーチャルが融合した新しい展示手法、(VR、アプリケーション)
  • ナイトエンターテインメント
  • オルカラボ

つながる

  • 驚きと感動のパフォーマンス(シャチ、イルカ)
  • 生命とのふれあいをテーマにした展示(イルカ、ウミガメ)
  • 生物の飼育・繁殖技術(生物のQOLに配慮)

つながる

  • 国内外水族館とのネットワーク
  • 世界水準の研究機関(神戸保全繁殖センター)

つながる

  • 子どもたちと学ぶ環境教育
  • 地域連携による波及効果
  • 地域貢献のコミュニティ拠点

つながる

  • 公園の景観を取り入れて開かれた展示
  • スマコレクションの展示
  • 須磨海浜公園
  • 神戸須磨シーワールドホテル
  • GRANVISTA PRESS
  • granvillage